ブログ(最近のできごと)
入所生活の楽しみや潤いを提供するものとして、各種イベントも開催しています。
(写真をクリックすると大きな写真を見ることができます。)
平成25年4月4日(木) |
いつも、東大和療育センターのブログをご覧いただき ありがとうございます。 ご意見、ご感想などお寄せいただけると 嬉しいです。 いやぁ、今年の桜は、開花が早かった…。 ですよね。 花見の計画を前倒しにされた方も 多かったみたいですね。 花見をするにあたっても勤務の調整が 必要なので、簡単に前倒しで…、とはいかない、 そんな事情があります。 実施日は変わらず4月4日。 これは、間違いなく散っちゃってる… 仕方なく「お花見」から 「桜の木の下で」と活動名を変更して、 準備を進めてました。 花冷え、花曇りが多く、 開花してからも寒い日が続き 多摩地区の開花は進まず…。 おっ、4月に入ってもまだ咲いてる~ 行けるんじゃない!? 「お花見」 と思っていたら 前日には春の嵐 冷たい雨と容赦ない風が 吹き荒れました(汗) 当日の朝 …!?
 もう驚愕ですよ その晴れっぷり! そして、会場の芝生の上が 前日の雨で散った花びらで カーペットを敷いたように 淡いピンク色に染まってました~♪
 写真の通り 桜もまさに満開。 春風が時々花吹雪を 舞わせる演出まで ありました。
「お花見」活動は 半袖でも気持ちいいくらいの陽気のなか ボランティアのサックス演奏や 異動してきた職員、新職員の自己紹介に 質問コーナーなど賑やかに進み、 お開きにした後、 帰りがてら お隣の南公園のしだれ桜を見て 各々病棟に戻る、 桜を満喫できた 素晴らしい会になりました。
 誰!? 「持ってる」人いるでしょ、しかも相当すごいの 俺でしょ いや私でしょ! と、取り合いになるくらい(笑) うちの病棟 持ってます☆
記載者:PEN
|
|